なんかゲーム内がせわしないと思ったらラスター今日かよ!

というわけで、今回は武器迷彩マニアの視点からラスター撮影してきたよ。
まずは *宝石剣ゼルレッチ で。

言わずと知れたFateのアレ。

単純に剣を振るモーションがキレイに撮れます。

逆手に構えてスーッと近づくモーション。若干ホラー入っていい感じです。

一部キラっと光るエフェクトは、迷彩由来ではなくラスター由来のようですが、
これが宝石剣によく合う。

PAで螺旋丸みたいなのができたり。
こういうのはシンプルな子にシンプルな武器持たせたほうが映えますね。

なんか巨大な剣出すの流行りなのかね?
エトワールでもそんなんありましたね。
お次は *あかりの短機関銃。

武器アクションの撃ちながら下がるやつにベストフィットな逸品。
反面剣戟っぽいアクションは当然ですが物足りなくなります。

ステップ中にステップでこんなんが出ます。(要スキル習得)
これは色んなパターンで撮りがいがありそう。
そして本命は”*コフィンマハト”です。

前述の2つはかなり高額になっているので、今から入手するのは大変。
その点、フォトンドロップ交換ショップで入手可能なコフィンマハトは実にリーズナブル!

大型武器に引けを取らないパワフルなボディ!

なんか急に出てくるデカい剣に負けない存在感!

あとなんだっけ、その、カッコいいだルルルルrォ!?
うーんこれは100点。
なお、ラスターの欠点としては、

↑こういうエフェクト過多でベストショットがめちゃくちゃ台無しにされまくること。
もっとこう、なぁ?ビックリマンシールじゃねーんだからよぉ?
光ってりゃいいってもんじゃねーだろと。エフェクト落としてるはずなんすけどねぇ?
大体それ何が光ってんの?ぽとん?ぽとんが光ってんの?
そういやNGSはぽとん無いんだっけ?これは期待していいんですかねセガさん?
まあなんにせよしばらく暇せずに済みそうです。
それでは良いキャラクリライフをノシ

というわけで、今回は武器迷彩マニアの視点からラスター撮影してきたよ。
まずは *宝石剣ゼルレッチ で。

言わずと知れたFateのアレ。

単純に剣を振るモーションがキレイに撮れます。

逆手に構えてスーッと近づくモーション。若干ホラー入っていい感じです。

一部キラっと光るエフェクトは、迷彩由来ではなくラスター由来のようですが、
これが宝石剣によく合う。

PAで螺旋丸みたいなのができたり。
こういうのはシンプルな子にシンプルな武器持たせたほうが映えますね。

なんか巨大な剣出すの流行りなのかね?
エトワールでもそんなんありましたね。
お次は *あかりの短機関銃。

武器アクションの撃ちながら下がるやつにベストフィットな逸品。
反面剣戟っぽいアクションは当然ですが物足りなくなります。

ステップ中にステップでこんなんが出ます。(要スキル習得)
これは色んなパターンで撮りがいがありそう。
そして本命は”*コフィンマハト”です。

前述の2つはかなり高額になっているので、今から入手するのは大変。
その点、フォトンドロップ交換ショップで入手可能なコフィンマハトは実にリーズナブル!

大型武器に引けを取らないパワフルなボディ!

なんか急に出てくるデカい剣に負けない存在感!

あとなんだっけ、その、カッコいいだルルルルrォ!?
うーんこれは100点。
なお、ラスターの欠点としては、

↑こういうエフェクト過多でベストショットがめちゃくちゃ台無しにされまくること。
もっとこう、なぁ?ビックリマンシールじゃねーんだからよぉ?
光ってりゃいいってもんじゃねーだろと。エフェクト落としてるはずなんすけどねぇ?
大体それ何が光ってんの?ぽとん?ぽとんが光ってんの?
そういやNGSはぽとん無いんだっけ?これは期待していいんですかねセガさん?
まあなんにせよしばらく暇せずに済みそうです。
それでは良いキャラクリライフをノシ
コメント